BATTLE GEAR

「バトルギア最速王決定戦」総括
バトルギア侍大将 ROS団長

1999年9月12日、東京ビックサイト「決戦」

ついに来たこの日が!最速王を決めるべく全国より選ばれしツワモノ 達による、弩級コースによる"タイマンバトルトーナメント!"
その顔ぶれも凄まじく全国トップレベルのプレイヤーが続々集結! 当然のことながら全員、恐ろしく速い連中だ!そこで自分も参加さ せてもらったわけだが、一応参加ボーダータイムはクリアでAクラス のみエントリー。もちろん1回戦からの出場で特別シードなんて俺に は必要ないと拒否!自力で這い上がり勝利を掴み取るのみ!
1発勝負の対戦バトルは本当に厳しい。タイムアタックと違い相手の 出方しだいで状況が変わる。これにうまく対応できないと自滅してし まう。トーナメントは負けたらそこで終わりとプレッシャーも半端じ ゃない。この状況でどこまで力を発揮できるかが勝負の分かれ目だ。 これに耐えてこそ「最強」の座につくことになる!

まず、組み合わせ抽選会だが、この時点でもう参加選手同士火花が 飛び交う。どの組み合わせを見ても予想不能なほどの大接戦! どのクラスも1回戦から凄まじい顔ぶれで壮絶な戦いが始まった。


《Cクラス》
CクラスはシビックRワンメイクレースに!まぁ速いから当然と言え ば当然!Cクラスはスピードが出ないから失敗したらリカバリーは難 しい。更に相手を抜くのも大変だ。スタートを決めて後はどこまで攻 め続けられるかがカギだ! Cクラス優勝のKOBA(D.K)氏はミスもなく限界走行のまま終始安定し、 抜かれても執拗に食い下がり抜き返しと見事優勝!まさにCクラスら しい大接戦!お見事でした。
Cクラスの結果



《Bクラス》
BクラスはインテRとFCの戦いに!低速コーナーはインテR、中高 速コーナーはFC、と両車の性能が微妙に絡み合う戦いだ!故に勝負 どころまでいかに接近して行けるかがカギだ。インテRの場合連続ヘ アピン抜けるまでにFCの前にいないとダメだ。FCはそこまで逃げ 切れば勝てる! Bクラス優勝のNEZさんのFCはスゴイ!前に出たら最後、抜群の 安定性でグイグイ引き離す。まったくミスもなくつけいる隙すらない 状態で安定状態に入ったらもう無敵でした。
Bクラスの結果



《Aクラス》
Aクラスはエボ5とインプレッサ22BのWRC対決!さすがにAク ラスだけあってとてつもなく速い。アベレージスピードも他のクラス とは比較にならない。失敗のダメージも大きく、故にドライバーは細 心の注意を払いながら走らなければならない。だからといってマージ ン残して勝てるような相手など1人もいない。あの速いマシンを限界 ギリギリの状態で振りまわし続け走らせるのは精神的に1番ハードだ。 ましてこのスピードでの対戦はもう頭で色々考えてる暇などない。ま さに人間の限界への挑戦だ! Aクラス優勝はこの私になりましたが、本当に誰が勝ってもおかしく ない状態でした。誰とあたってもまったく勝てる気がしませんでした。 しかし絶対勝つ!と自分にいいきかせ意地と執念の勝利でした。
Aクラスの結果



本当に壮絶な戦いでした。この大熱戦は素晴らしかった!最高でした! 大会も無茶苦茶盛りあがり、まさに最終戦にふさわしい内容だったと 私は思います。ほんとうにココまでバトルギア遊んでもらってありが とうございました。やはり対戦は熱いです!これがバトルギアです!

どーもありがとうございました。m(_ _)m 

                        

TAITO TOPへもどるバトルギアランキングにもどる
©TAITO CORPORATION 1999,2006 ALL RIGHTS RESERVED.