※2005年12月26日 午前6:00をもって、ネットワークサービスは終了しました。現在はネットエントリーキーを使用したプレイは行えませんので、ご了承下さい。
■
バトルギア3とは?
バトルギア3はアーケード・レーシングゲーム 「バトルギア」のシリーズ第3弾です。
前身の「サイドバイサイド」「サイドバイサイド2」を 入れるとなんと通算5作目。
結構歴史のあるシリーズなんです。
「車どうしのバトル」「おなじみの国産車からピックアップした 車のラインナップ」「峠道や街道など【日本の身近な風景】 をテーマにしたコース」 がシリーズの基本コンセプトになっています。
■
歴代シリーズとの違い
バトルギア3は歴代のシリーズにはない特徴があります。
それはネットワークエントリーシステム
「NESYS」
を採用 している事です。 ※1
「ネットエントリーキー」
で遊ぶと日本中のドライバーとタイムアタックランキングで記録を競い合う事ができ、 さらにその記録はリアルタイムに記録され、 PCや携帯からいつでも見る事ができるのです。
また、PCや携帯電話で
「マイガレージ」
を利用すれば
マイカーのカスタマイズ
(
ドレスアップ
や
ステッカー
)※ ができたり
チーム
を組んだりする事もできます。
レーシングゲームを
「インターネット」
で結ぶことで楽しさ はますます広がりました!
※一部ドレスアップパーツが増えない車種もあります。 詳しくは
「登場車種」のページ
をご覧下さい。
■「Tuned」になってさらにパワーアップ!
そして、2003年12月16に全国のバトルギア3は
「バトルギア3Tuned(チューンド)」
にパワーアップ!※2
コース
と
カーラインナップ
を大増量したのはもちろん、
シビアなアタックを楽しめる
「匠(タクミ)モード」
を搭載しました。
さらに楽しくなったバトルギアが
ゲームセンターであなたを待っています
!
■NESYS(ネシス)とは?
バトルギア3が初採用となる、キー型認証装置「ネットエントリーキー」を使用したタイトーネットエントリーシステムです。
このネットエントリーキーを使用することにより、ゲームセンターをネットワークで結び、タイムアタックをリアルタイムで集計できるようになります。
プレイヤーの記録を識別するために、キーにはチップが埋め込まれています。
■
NESYSシステム概要
プレイヤーはネットエントリーキー(ID認証・記録媒体)を使ってネット対応のプレイモードに参加できます。プレイ結果はネットワークサーバーに記録し、自動集計され各店舗の筐体に集計結果が表示されます。
プレイヤーはネットエントリーキーを使って実車のエンジン始動の様にゲームスタートさせます。(キーはベンダーで販売)
ネットエントリーキーにはIDナンバーがあり個人の識別を行い、プレイ結果をキーのメモリーとネットワークサーバーに記録します。
サーバーに記録されたデータはリアルタイムにランキング化され、各ゲーム機に配信されます。
※1 一部ネットワーク非対応のバトルギア3があります。 コイン投入口そばの「オンラインランプ」が点灯しているか 確認して下さい。
※2 一部バージョンアップ未対応の店舗があります。